« 批魅鼓(湯島天神梅祭'07/02/18)その1 | トップページ | 批魅鼓(湯島天神梅祭'07/02/18)その3 »

2007年2月19日 (月)

批魅鼓(湯島天神梅祭'07/02/18)その2

2曲目の演奏が始まったころになってようやく壁際のポジションを確保。これで何とかまともな姿勢で撮影できるようになりました。おりしもチームリーダーのソロのパートが圧倒的なクライマックスを向かえ会場は感嘆の拍手に覆われていた。若いチームリーダーのちょっと得意げな表情が微笑ましく心に残っている。

.Img_0113_6  .Img_0114_2

.Img_0115_1  .Img_0116_3

.Img_0117_1  .Img_0118_3

.Img_0119_5  .Img_0120_4

.Img_0121_2  .Img_0123_4

.Img_0127_3  .Img_0128_1

.Img_0129_4  .Img_0130_4

.Img_0131_1  .Img_0132_1

.Img_0133_3  .Img_0134_5

.Img_0135_5  .Img_0136_6

.Img_0137_3  .Img_0138_3

.Img_0139_3  .Img_0158_3

.Img_0159_2  .Img_0160_1

.Img_0161_4  .Img_0163_3

.Img_0186_5

.Img_0149_5  .Img_0165_3

|

« 批魅鼓(湯島天神梅祭'07/02/18)その1 | トップページ | 批魅鼓(湯島天神梅祭'07/02/18)その3 »

和太鼓」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。