« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »

2008年5月

2008年5月25日 (日)

第2回 太鼓祭in久喜菖蒲公園(龍虎太鼓)

圧倒的なパフォーマンスで和太鼓ファンもそうでない人も一瞬にして魅了してしまった龍虎太鼓さん(HPはこちらです)です 地元での(入場無料)イベントを下記の通りいろいろ企画しているとのことなのでますますグ~グググ~

.Img_7293

.Img_7315  .Img_7353

.Img_7380

.Img_7381

.Img_7392

.Img_7393

.Img_7399

.Img_7402

.Img_7411

和太鼓龍虎流企画日程(※チラシより抜粋しました) 

● 和太鼓祭りinキュポラ 7月6日(日) 川口駅東口公共広場  

● 川口たたら祭りin太鼓フェスティバル 8月9日~10日(土・日)たたら祭り会場お祭り広場 

● 曲打ちコンクール 8月24日(日) 川口南平文化会館  

● 和太鼓ライブin赤羽熊野神社 9月6日~7日(土・日) 赤羽熊野神社社殿 

● 和太鼓祭りinキュポラ 9月14日(日) 川口駅東口公共広場 

● 川口文化祭和太鼓の響 11月23日(日) 川口駅西口前リリアメインホール 

連絡先 和太鼓龍虎流本部 TEL・FAX  048-433-4518

| | コメント (0)

2008年5月24日 (土)

第2回 太鼓祭in久喜菖蒲公園(琉球國祭り太鼓埼玉支部)

私のなかでは琉球國祭り太鼓 さんは去年の新宿エイサーまつりでの撮影を介してすでに顔馴染みだったりするのですが、今回の出演は新しく創られた琉球國祭り太鼓 埼玉支部 によるものだそうです。エイサーのウェーブがひたひたと埼玉県にも押し寄せてきているのはどうやら間違いないようですね! 最初に大好きなミルクムナリを選曲してくれたのもよかったし、危うくデジカメのコンパクトフラッシュを使い果たしてしまうところでした~ 

.Img_6976

.Img_7010  .Img_7011

.Img_7036

.Img_7052  .Img_7056

.Img_7058  .Img_7062

.Img_7070  .Img_7086

.

.Img_7087  .Img_7089

.Img_7097  .Img_7105

.Img_7117  .Img_7147

.Img_7116  .Img_7161

.Img_7164  .Img_7180

.Img_7177  .Img_7189

.Img_7197  .Img_7206

.Img_7204  .Img_7212

.Img_7218  .Img_7225

.Img_7228  .Img_7230

.Img_7237 .Img_7239

.Img_7241  .Img_7245

| | コメント (4)

第2回 太鼓祭in久喜菖蒲公園(川口太鼓塾)

川口太鼓塾さんはあの龍虎太鼓さんの子供バージョンということです。学校の運動会などでフルメンバーではなかったようですが、それでもとても子供チームとは思えないほど気合の入ったすばらしい演奏を観ることができました。さすがです

.Img_6944  .Img_6948 

.Img_6936_2  .Img_6950_2

.Img_6947  .Img_6968

.Img_6973

| | コメント (0)

« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »