咲いたまつり2008/琉球國祭り太鼓(サンクンプラザ)
10月11日(土)。『咲いたまつり2008』に出演する琉球國祭り太鼓さんを観てきました。午前中は天気予報に反して小雨交じりのあいにくの天候で残念でしたが、念願の 島唄 が観られてラッキーでした ※尚、こちらの写真共有ソフトフォト蔵でも写真を見られます!
10月11日(土)。『咲いたまつり2008』に出演する琉球國祭り太鼓さんを観てきました。午前中は天気予報に反して小雨交じりのあいにくの天候で残念でしたが、念願の 島唄 が観られてラッキーでした ※尚、こちらの写真共有ソフトフォト蔵でも写真を見られます!
.ロビンソン会場でのステージについては突如決定したようなのですが、ご挨拶にうかがった際に男性メンバーの方に誘われて 急きょ私も随行することにしました。そんな訳で観客の人数もちょっと寂しかったのですが、それにもめげず猛烈な暑さにも負けず最高のパフォーマンスで感動を与えてくれました。とても礼儀正しいし 良いね琉球國祭り太鼓 本当に最高です
このあとしばらくして集中的な雷風雨に襲われて祭りが中止になったことを考えると ここでガンガン撮っていて正解でした
※こちらからスライドショーを見られます!
.
子供エイサー隊の後は さっそく 琉球國祭り太鼓さんの出番 この日は埼玉支部さんに神奈川支部さんが応援参加ということでやっぱり迫力が違いますね
景気付けの1曲目は大好きな『五穀豊穣』もう最高で~す
それにしてもどうしたらこんなに高く跳べるんでしょうね
※こちらからスライドショーを見られます!
.
私のなかでは琉球國祭り太鼓 さんは去年の新宿エイサーまつりでの撮影を介してすでに顔馴染みだったりするのですが、今回の出演は新しく創られた琉球國祭り太鼓 埼玉支部 によるものだそうです。エイサーのウェーブがひたひたと埼玉県にも押し寄せてきているのはどうやら間違いないようですね! 最初に大好きなミルクムナリを選曲してくれたのもよかったし、危うくデジカメのコンパクトフラッシュを使い果たしてしまうところでした~
.
最近のコメント