« スーパーよさこい'06(武州よさこい上総組 その2) | トップページ | スーパーよさこい'06(メンズプラザアオキ横浜百姫隊) »

2006年9月 3日 (日)

スーパーよさこい'06(ほにや その2)

 ほにやよさこい踊らにゃそんそん爽やかに滑らかに表参道ストリートを通り抜けていったほにや!

  上質なエンターテイメントを満喫させていただきました。まさにほにやの真骨頂 踊る人も見る人も楽しめる よさこい そのものでした。

.Img_0347

.

.Img_0348_1

.

.Img_0351_1

.

.Img_0358

.

.Img_0378

.

.Img_0379_1

.

.Img_0380

.

.Img_0384

.

.Img_0386

.

.Img_0387Img_0389_1

.

.Img_0397

.

.Img_0401Img_0402_2   

.

.Img_0405

.

.Img_0406_1Img_0407_1

.

.Img_0408_2

.

.Img_0410_1Img_0411_2

.

.Img_0413_2

.

.Img_0416_1Img_0418

.

.Img_0421_1

.

.Img_0424

.

.Img_0433

.

.Img_0435

|

« スーパーよさこい'06(武州よさこい上総組 その2) | トップページ | スーパーよさこい'06(メンズプラザアオキ横浜百姫隊) »

スーパーよさこい」カテゴリの記事

ほにや」カテゴリの記事

コメント

junpapaさん こんばんは。
そうですか ありがとうございます。
実は私にとっても大満足の写真でして、おなじように何度も「ニヤニヤ」しながら眺めているものですから可笑しくって…。
こちらこそよろしくお願いします。


投稿: 葛飾広麻呂 | 2006年9月 6日 (水) 22時32分

こんばんは。
もう!そんなに誉めて頂き。。。
嬉しいな~! ホント親ばかでどうしょうも無いです。
昨夜から、何回もここに来て写真見て「ニヤニヤ」している僕です。
ホント 嬉しいんですわ~!
どれ見ても「ニヤニヤ」してしまいます。
特に 動きが見えて最高です!
本人がノリノリって事が、よ~くわかります。

そっそれで。。。
ほにやさん以外のチームというか?なんと言うか...
僕らは静岡に住んでます。
年間通して活動しているのは「日専連ぬまづ鳴子隊」と言う
沼津にあるチームなんです。(ちなみに僕、このチームの代表させて頂いてます)
よさこいをやっているなら、なんと言っても”高知”に行かなきゃ! ってな感じで娘の大好きなチーム「ほにや」さんでお世話になりました。 本当に最高のチームでした。
温かいチームです。 (僕もこんなチーム目指そう!)
うちの子は、とにかく「よさこい大好き!」「踊りが大好き」なので活動範囲が広いんです...父ちゃんは大変ですが(涙 埼玉のチーム「舞坂戸連」さんでもお世話になってます。 
そんな娘&オヤジをこれからもよろしくです。

投稿: junpapa | 2006年9月 5日 (火) 23時26分

junpapaさん とても嬉しくなるコメントありがとうございます。
とても素晴らしいお嬢さんですね。親ばかも無理はないかと思います~(笑)

HPざっとですが拝見させていただきましました。お嬢さんは《ほにや》以外のチームにも参加しているみたいですね♪
いずれにしてもお嬢さんのオーラ見逃すことはないと思いますよ!

投稿: 葛飾広麻呂 | 2006年9月 5日 (火) 22時00分

赤い衣装を着た子供のアホ親です。
娘の写真を撮って頂き、ありがとう御座います。
絶好調で原宿ストリートを踊ってる顔がたまらんのです。
親ばかも絶好調ですが...

ほにや1のほうも見させて頂きました。
エイ顔で踊ってます。
今回 僕らは娘が踊っている姿を見ることが出来なかったのでしても貴重でしたし、写真にて見ることができたので嬉しかったです。
(後ろからチームを追いかけてたので・・・)


投稿: junpapa | 2006年9月 5日 (火) 11時11分

この記事へのコメントは終了しました。

« スーパーよさこい'06(武州よさこい上総組 その2) | トップページ | スーパーよさこい'06(メンズプラザアオキ横浜百姫隊) »