« 2007年5月 | トップページ | 2007年8月 »

2007年7月

2007年7月31日 (火)

浦和よさこい '07 (URAWA騒零遊)

.

.Img_0505

| | コメント (0)

浦和よさこい '07 (重夢逗-EMUZU-)

まだまだよさこいビギナーの私は初めてお目にかかるこのチームの名前も知らなければどう読んだらいいのかも分かりませんでした。でもファーストインプレッションとしては品格もあり私好みの衣装デザイン(色使い)と演出で良い感じでした。今度はもう少しじっくり拝見させていただきたいと思っています。

.Img_0039  .Img_0045

.Img_0046  .Img_0049

.Img_0050  .Img_0056

| | コメント (2)

2007年7月29日 (日)

浦和よさこい '07 (所沢風炎祇神伝~雅~)

.

.Img_0004

.Img_0006

.Img_0009

.Img_0011

.Img_0012

.Img_0013

.Img_0017  .Img_0023

.Img_0026  .Img_0018

.Img_0027

.Img_0028

| | コメント (4)

浦和よさこい '07 (リゾンなるこ会飛鳥)

.

.Img_0524

,Img_0528

.Img_0533

.Img_0535

.Img_0522  .Img_0543

| | コメント (3)

浦和よさこい '07 (花いち)

.

.Img_0515

.Img_0516

.Img_0517

.Img_0518

.Img_0519

.Img_0521

| | コメント (2)

浦和よさこい '07 (Summer Zipper)

.

.Img_0473

.Img_0472

.Img_0467  .Img_0480

.Img_0474

| | コメント (2)

2007年7月28日 (土)

浦和よさこい '07 (真舞會)

一瞬「去年の浦和よさこいで見かけたあの子…?」と思いびっくりしましたが、でもきっと間違いないでしょう!

※ 真舞会(うらわよさこい’07)の動画を発見しました~♪

.Img_0351 .Img_0353

.Img_0356  .Img_0357

.Img_0360  .Img_0361

.Img_0362  .Img_0363

.Img_0364  .Img_0366

.

.Img_0379

.Img_0380

.Img_0382

.Img_0383

.Img_0388  .Img_0389

.Img_0394

.Img_0399  .Img_0400

.Img_0402

| | コメント (4)

2007年7月26日 (木)

浦和よさこい '07 (わいわい連)

.

.Img_0233

.Img_0235  .Img_0238

.Img_0250  .Img_0251

.Img_0253  .Img_0254

.Img_0255  .Img_0263

.Img_0248  .Img_0275

.Img_0265  .Img_0270

.Img_0286

.Img_0283

| | コメント (2)

浦和よさこい '07 (栄華連)

.

.Img_0214

.Img_0219

.Img_0186  .Img_0194

.Img_0195  .Img_0199

.Img_0200  .Img_0202

.Img_0190  .Img_0191

.Img_0192  .Img_0197

.Img_0198  .Img_0196

.Img_0209

| | コメント (2)

浦和よさこい '07 (みどり連)

.

.Img_0168

.Img_0169

.Img_0174  .Img_0175

| | コメント (0)

浦和よさこい '07 (中目黒MGよさこいクラブ)

.

.Img_0150  .Img_0152

.Img_0157  .Img_0159

.Img_0160  .Img_0161

| | コメント (0)

浦和よさこい '07 (楽天)

.

.Img_0131

.Img_0139

.Img_0141

.Img_0146

.Img_0147

.Img_0148

| | コメント (0)

2007年7月25日 (水)

浦和よさこい '07 (江戸の華)

.

.Img_0087  .Img_0092

.Img_0093  .Img_0100

.Img_0109  .Img_0110

.Img_0107  .Img_0112

| | コメント (0)

浦和よさこい '07 (リゾン嵐)

.

.Img_0059  .Img_0060

.Img_0061  .Img_0062

.Img_0067  .Img_0068

.Img_0080  .Img_0082

| | コメント (0)

浦和よさこい '07 (SUBARU 南)

.

.Img_0052

| | コメント (0)

浦和よさこい '07 (★流星 その2)

この男性はたしか『音鳴会』さんのフラフの方ですが、今回は友情出演ということだったのでしょうか(笑)。ファンの私にとってはうれしいハプニングでした。それにしても存在感バッチリだしお洒落でカッコいいですね!衣装は自前のものなんでしょうか~?

.Img_0043

.Img_0044

.Img_0046  .Img_0047

.Img_0048  .Img_0049

.Img_0050  .Img_0051

| | コメント (1)

2007年7月24日 (火)

浦和よさこい '07 (★流星)

.

.Img_0013_7

.Img_0017_2

.Img_0018_4

.Img_0019_4

.Img_0021_4

.Img_0023_8

.Img_0027

.Img_0007

.Img_0029  .Img_0032

.Img_0037  .Img_0028

| | コメント (1)

2007年7月15日 (日)

大師よさこいフェスタ'07(うらら②)

うららといえばあの太鼓部隊が打ち鳴らす軽快な ダ~ン ダ ダンダ ダンダン が印象的。フラフ部隊とのコラボが独特の雰囲気を醸しだしていてかっこよかったですね 今年は無いのかな~ すきだったな~あれ

.Img_0219_5

.Img_0225_4

.Img_0226_5

.Img_0227_3

.Img_0239_5

| | コメント (0)

大師よさこいフェスタ'07(朝霞鳴子一族め組③)

.Img_0159_5  .Img_0160_3

.Img_0162_10 .Img_0168_7 

.Img_0200_2  .Img_0201_2

.Img_0208_2

.Img_0165_4  .Img_0199_1

| | コメント (1)

大師よさこいフェスタ'07(朝霞なるこ人魚姫)

.

.Img_0144_9

.Img_0146_5

.Img_0147_7

.Img_0150_9

| | コメント (2)

2007年7月14日 (土)

大師よさこいフェスタ'07(西新井おどりこ隊②)

.Img_0004_6

| | コメント (2)

大師よさこいフェスタ'07(西伊興龍巳組)

.

.Img_0342_2

.Img_0347_1

.Img_0349_1

.Img_0350_2

| | コメント (0)

大師よさこいフェスタ'07(うらら)

.

.Img_0327_1

.Img_0329_1

.Img_0330_1

.Img_0331_2

.Img_0332_1

.Img_0340_2

| | コメント (2)

大師よさこいフェスタ'07(新松戸雅ノ會)

.

.Img_0296_1

.Img_0299_1

.Img_0300_2

.Img_0301_3

.Img_0302_1

.Img_0304

.Img_0306_5

.Img_0308_1

| | コメント (2)

2007年7月13日 (金)

大師よさこいフェスタ'07(舞桜技)

君の瞳は100万ボルト~♪ よさこい天使のお出ましに周囲の表情も緩みがち~♪

.Img_0292_2

| | コメント (0)

大師よさこいフェスタ'07(Team 幻)

このチームは大田区立萩中小学校の子供たちで構成されているそうです。鳴子を使用していないことは残念ですが、子供らしい軽快な動きで完成度の高いYOSAKOIソーランを踊ってくれました。

.Img_0281_2

.Img_0282_2  .Img_0283_2

.Img_0284_1

.Img_0286_1

.Img_0290_2  .Img_0291_1

.Img_0289

.

因みに、以下の写真は大師よさこいフェスタ'06でのTeam幻さんです。

.Img_0120teamin06

.Img_0122teamin06

.Img_0136teamin06

| | コメント (0)

2007年7月12日 (木)

大師よさこいフェスタ'07(朝霞鳴子一族め組)

.Img_0212_1

.Img_0214_3  .Img_0215_2 .

.Img_0217_2 . Img_0218_3 

.Img_0220_3

.Img_0221_2

.Img_0225_3  .Img_0226_4

.Img_0228_4  .Img_0233_2

.Img_0235_1  .Img_0236_2

.Img_0237_2  .Img_0238_4

.Img_0239_4  .Img_0240_2

.Img_0259_2  .Img_0271_4 

.Img_0274_1

| | コメント (0)

大師よさこいフェスタ'07(酔来亭セピア)

.

.Img_0027_3

.Img_0183_5

.Img_0185_7

| | コメント (0)

2007年7月11日 (水)

大師よさこいフェスタ'07(東京メトロ群青)

.

.Img_0133_4

.Img_0135_9

.Img_0140_9

.Img_0167_5

.Img_0171_12

| | コメント (0)

2007年7月10日 (火)

大師よさこいフェスタ'07(西新井中学校)

学校行事(運動会)で採り上げられたことがきっかけとなりすっかりよさこいの魅力に取り付かれてしまったと言う西新井中学校の生徒たち!地元中学生の応援参加でお祭の熱気は更に盛り上がりを見せていた。

.Img_0033_2 .Img_0038_2

.Img_0037_6 .Img_0039_7

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月 9日 (月)

大師よさこいフェスタ'07(西新井おどりこ隊)

今年もよさこいシーズン到来ということで、西新井大師で行われた 第2回『大師よさこいフェスタ』 を観て来た。会場となっている縦横2本の通り(ストリート)は若干手狭とは言え大勢の見物客で埋め尽くされ賑わいを見せていた。開始早々何度か音響が途切れるというトラブルはあったもののそれほどの混乱には発展せずむしろ予期せぬハプニングに笑い声さえ起こっていた。

.Img_0029_6

.Img_0048_6

.Img_0049_6

.Img_0055_7

.Img_0064_3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年5月 | トップページ | 2007年8月 »